ヘッドスパってなに??

ヘッドスパは大きく2種類あります。

ドライヘッドとヘッドスパ。

違いは水を使えるか、使えないか。つまりシャンプーできるか、できないか。ドライヘッドスパは文字通り水なしです。

僕も知らなかったんですが、水使えるのって有資格者である美容師さんだけみたいです。つまり、他人様の頭を水を使ってシャンプーするには国家資格がいる。

・ドライヘッドスパのメリット
僕もドライヘッドスパ何店舗かいきましたが、1番良かったのはあったかいウォーターベッドで施術されてるところ。さらにそちらの技術者さんの考えでは、まずは足先をほぐし、その後にドライヘッドスパする事でより効果があるらしく、施術スタートが足裏マッサージなんですよね。あれは最高だった。

このようにドライヘッドスパは、シャンプー台でする必要がない事や、店舗によってはデコルテ、フェイスマッサージ、僕がいったとこだと、足裏マッサージなどなど、一般的な美容室では不可能な領域までサービスが充実してますよね。あと空間も一般的な美容室よりは落ち着いた印象。

・対してヨハクがやってるヘッドスパのメリット
シャンプーです。最初にも言いましたがこれです。つまり、頭皮環境にアプローチしやすい。後はヨハクだと滝行(頭浸浴)など、水の音を感じれるリラックスメニューを提案できる。美容師マウントをとらせて頂くなら、カットカラーなど同日施術が組める事や、施術後にブローセットもついてるところがほとんど。

~ドライヘッドスパ、ヘッドスパの効果~

・リラックス
・頭皮クレンジング
・頭皮ケア(保湿)
・血流促進
・美肌効果
・眼精疲労回復
・リフトアップ
・髪サラサラ
・うねり改善
etc…

ヨハクが採用してるヘッドスパは自律神経にアプローチしつつ、頭皮筋膜を引き上げるというハイブリッド版になります。
(まだ発展途上)

んで、個人的にドライヘッドスパにしろヘッドスパにしろですね最大のメリットは自分時間の確保だと思います。脱多忙。
強制休養なんてヨハクではいったりしますが、大人の休み時間が必要に感じるんですね。

20代頑張る
30代頑張る
40代頑張る
50代頑張る

いや、いつまで頑張んねん。などと。

20代頑張る
30代吟味する
40代選ぶ
50代捨てる

(あ、あれ、、休むがない、、笑)

ま、まぁたまには休みましょうね。

大人の休み時間欲しい人募集中。

ブログ画像
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次